お悩み別施術一覧

TREATMENT LIST BY PROBLEM

ソフウェーブ|南越谷駅徒歩1分の皮膚科・美容皮膚科|咲皮ふ科クリニック

2025年5月27日

最終更新日:2025年5月30日

ソフウェーブ

あらゆる老化の徴候に 
次世代型たるみ・肌質改善機

唯一無二の存在ソフウェーブの特長

  • ソフウェーブ

    今世紀最後の登場とも言われる、しわ・たるみ治療機器ソフウェーブは、高周波治療のボルニューマーやハイフのウルトラセルZiに比べて、皮膚の浅い層を引き締める効果に優れ、小じわの改善のみならず、毛穴の広がり、肌の肌理やハリ、赤みやくすみの改善にも効果的な機械です。

    ソフウェーブ

    Point01
    独自開発されたSUPERB™M(スパーブ)技術を搭載。
    頬がこけることが心配な方にも

    並列した7つの円柱状の熱をだすSUPERB™M(スパーブ)という独自開発された新技術により1.5mmという非常に浅い真皮層のみへ照射することが可能になりました。

    この技術により、強力なコラーゲン産生を引き起こし、しわ・たるみや肌質を改善します真皮中層に60〜70°Cに及ぶ熱量をこれだけのボリュームで与えることができるのは、現在ソフウェーブだけとなります。「皮膚のアイロン」ともいわれるソフウェーブは浅い層のみに熱を加えるためこけることなくしわやたるんだ皮膚を引き締め肌質を改善します。

    Point02
    安全性と効果の信頼性の高さ

    厚生労働省による薬事承認を取得
    • 2025年4月「中等度~重度の顔のしわ・たるみの改善」

    たるみ・しわカテゴリーで国内の承認を持つのはソフウェーブのみです。

    FDA(アメリカ食品医薬品局)による承認を取得
    • 2019年「顔のしわ・小じわの改善」
    • 2021年「眉・顎下・首のリフトアップ」
    • 2022年「セルライトの見た目の改善」
    • 2023年「ニキビ跡の改善」

    上記の承認を得ています。

    Point03
    肌質までまるっと改善。
    唯一無二のポジショニング

    ソフウェーブとその他たるみ治療の比較

    ソフウェーブとその他たるみ治療の比較

    皮膚が伸びてしまったことによるはりの低下やしわの改善など表面を強くタイトニングしたい方、首の鳥皮のようなたるみが気になる方にはソフウェーブが、顔を小さく引き締めたい場合はボルニューマー、頬のボリュームや顎下の脂肪が気になる方にはウルトラセルZiがおすすめです。

    ソフウェーブのポジショニング

    肌のオールインワン治療 sofwave

    Point04
    ダウンタイムなし

    ソフウェーブはその効果の高さからリピートされる施術でありながら、当日はほんのり赤みが出る程度でダウンタイムはほぼありません。
    外科的な施術や注入系の施術をダウンタイムから敬遠される方にも、大事な予定を控えている方にも気軽に受けていただけます。

    お痛み緩和にもこだわっています

    ソフウェーブは痛い?と心配な方も多いと思いますが、麻酔クリームはもちろん、-20度の冷風機を効果的に当てながら施術すればほとんどの方が問題なく施術可能です。

こんな方におすすめ

  • いままでのたるみ治療で満足できなかった方
  • 定期的にすることで綺麗なフェイスラインや肌質をキープできる治療を探している方
  • 皮膚たるみが進行している方
  • 首の皮をつまむと元の形状に戻りにくい方の症状の改善
  • 長期的に効果が高いしわ・肌質改善の治療をしてみたい方
  • 外科的な治療以外でダウンタイムの少ない治療を探している方
  • フェイスリフトや糸リフト、脂肪吸引などのメンテナンスをしたい方

おすすめの併用施術や施術回数

  • 効果は個人差はありますが3~6か月ほど持続するとされています。年に2~3回を推奨します。
  • 初回は3か月後に2回目を受け、その後3~6か月毎に受けていただくと効果的ともいわれています。
  • ソフウェーブとソフウェーブの間に状態によりボルニューマーやハイフなどによるメンテナンスを入れていただくとより効果的です。
  • 当院の真皮層を若返りを促す豊富な肌育製剤(プロファイロ・ジャルプロスーパーハイドロ等)との同時施術や併用療法がおすすめです。

施術スケジュール

咲クリならでは!
肌育注射との併用がおすすめな理由

肌育注射はエラスチンやコラーゲンの生成を促し、自然な肌の若返りが期待できる昨今注文されている施術です。圧倒的な真皮層への熱量で肌質の若返りを期待できるソフウェーブと肌育製剤との併用で相乗効果が期待できます。

併用がおすすめの製剤

治療の流れ

  1. クレンジング・洗顔
  2. 医師の診察・カウンセリング
  3. 麻酔クリーム
  4. 施術
  5. 仕上げ

ダウンタイムと注意事項

基本的にダウンタイムはありません。当日からメイクをして通常の生活を送っていただけます。

  • 皮膚の乾燥
    施術後、一時的な皮膚の乾燥が発生する可能性があります。ホームケアとして保湿を十分行って下さい。
  • 赤み・むくみ
    赤みやむくみ・色素の沈着などが発生することがあります。数時間から数日で治るものですので、特に心配は要りません。気になる場合には、日焼け止めクリームを使用するようにします。
  • 熱傷
    冷却システムを搭載しておりますが皮むけや赤みが長期間続いた場合にはご相談ください。

以下の方は施術をお受けできない場合がございます。

  • 妊婦
  • 施術部位に未治療の皮膚疾患がある場合
  • その他、医師が判断した場合

料金

ソフウェーブ

※Dr施術となります。

※表は横にスクロールできます

全顔 1回目 180,000円(198,000円税込)
2回目 162,000円(178,200円税込)
全顔+顎下 1回目 200,000円(220,000円税込)
2回目 180,000円(198,000円税込)
全顔+顎下+首 1回目 240,000円(264,000円税込)
2回目 216,000円(237,600円税込)
頬+顎下 1回目 180,000円(198,000円税込)
2回目 162,000円(178,200円税込)
顎下+首 
または 頬のみ
1回目 120,000円(132,000円税込)
2回目 108,000円(118,800円税込)

ソフウェーブ 施術範囲

ソフウェーブ・パーツ

※Dr施術となります。

80,000円(88,000円税込)
顎下もしくは目周りもしくは40パルス 60,000円(66,000円税込)

ソフウェーブ・パーツ 施術範囲

pagetop