傷跡やケロイドの赤み、血管腫などお肌の赤みでお悩みの方へ
お悩み別施術一覧
TREATMENT LIST BY PROBLEM
お悩み別施術一覧
TREATMENT LIST BY PROBLEM
2023年3月15日
最終更新日:2025年5月7日

Vビームは赤みを治療するレーザーで、血液中のヘモグロビンに反応して血管を縮ませたり破壊することで赤みを改善します。血管が拡張したり増殖したりすることで赤みが出る症状であればVビーム治療により改善が期待できます。当院ではシネロン・キャンデラ社製の「VビームⅡ」を使用して治療を行います。
レーザーの熱から表面の皮膚を守るのが内蔵のダイナミッククーリングディバイス(DCD)という冷却装置です。レーザー照射の直前に冷却ガスを皮膚表面に吹き付けて、その次の照射されるレーザーの熱から表皮を守ります。このDCDにより安全に治療することが可能となっています。
※イチゴ状血管腫、単純性血管腫、毛細血管拡張症(赤ら顔・酒さ、下肢静脈瘤:浅いものに限定)は保険治療対象になります。初診料又は再診料+色素レーザー照射法という処置料がかかります。
ロングパルスのダイレーザーを使用し、血管をターゲットにして、単純性血管腫や毛細血管拡張症、酒さ、にきび、にきび跡などの赤みのある症状の改善に効果が期待できます。また、 真皮層のコラーゲンを増加させる効果がある為、小じわ、肌のはり、アンチエイジング効果が期待できます。
以下の方は施術をお受けできない場合があります。
赤ら顔、酒さ、毛細血管拡張、ニキビ跡の赤み、といった症状の場合は1回では効果が限定的ですので、満足いく効果を得るには5回以上の治療は必要になります。Vビーム治療に回数制限はありません。治療回数を増やせばさらに効果は強くなり、症状がほぼ消失することもあります。
(血管腫、毛細血管拡張症など。大きさにより価格が変わります。)
照射面積㎠
| 10㎠ | 8,140円 | 
| 20㎠ | 9,640円 | 
| 30㎠ | 11,140円 | 
| 40㎠ | 12,640円 | 
| 50㎠ | 14,140円 | 
| 60㎠ | 15,640円 | 
| 70㎠ | 17,140円 | 
| 80㎠ | 18,640円 | 
| 90㎠ | 20,140円 | 
| 100㎠ | 21,640円 | 
| 110㎠ | 23,140円 | 
| 120㎠ | 24,640円 | 
| 130㎠ | 26,140円 | 
| 140㎠ | 27,640円 | 
| 150㎠ | 29,140円 | 
| 160㎠ | 30,640円 | 
| 170㎠ | 32,140円 | 
| 180㎠(上限) | 33,640円 | 
| 全顔/1回 | 30,000円(税込 33,000円) | 
| 前額/1回 | 10,500円(税込 11,550円) | 
| 頬/1回 | 20,000円(税込 22,000円) | 
| 鼻/1回 | 9,000円(税込 9,900円) | 
| 顎/1回 | 10,500円(税込 11,550円) | 
| 全顔 | 1回 | 20,000円(税込 22,000円) | 
|---|---|---|
| 前額 | 1回 | 10,000円(税込 11,000円) | 
| 両頬 | 1回 | 15,000円(税込 16,500円) | 
| 顎+顎下 | 1回 | 10,000円(税込 11,000円) | 
| 5×5cmの範囲 | 1回 | 5,000円(税込 5,500円) | 
| 静脈湖 | 1か所 | 15,000円(税込 16,500円) | 
|---|---|---|
| 老人性血管腫 | 1か所 | 5,000円(税込 5,500円) | 
| 10か所以上1か所 | 4,500円(税込 4,950円) | |
| 20か所以上1か所 | 4,000円(税込 4,400円) | |
| 尋常性疣贅 | 長径10mm以下/1個 | 10,000円(税込 11,000円) | 
| 長径20mm以下/1個 | 15,000円(税込 16,500円) | |
| 長径20mm~5mm毎に 追加 | 5,000円(税込 5,500円) | |
| ケロイド・傷跡 | 1~10㎝まで | 15,000円(税込 16,500円) | 
| 長径11㎝から1㎝追加毎 | 1,500円(税込 1,650円) |